ログインについて
平素は、BroadCenter サービス・ゲートウェイをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
BroadCenter サービス・ゲートウェイ・ポータルのログインに関する情報について、以下にまとめました。
BroadCenter サービス・ゲートウェイ・ポータルのログインに関する情報について、以下にまとめました。
■ログイン情報について
![]() |
ログインとは何ですか。
「ログイン」とは、BroadCenterサービス(クラウド・プラットフォーム・サービス及びPracla ホステッド・プライベートクラウド・サービス)を利用するにあたり、「ユーザID」とそれに対応する「パスワード」を用いて、利用者が正しいアクセス権利をもつ本人であることを確認(認証)することです。
「ログイン」に成功すると、そのIDに許された仮想マシンの情報等が分かるようになります。 |
![]() |
ユーザIDとは何ですか。
クラウド・プラットフォーム・サービス及びPracla ホステッド・プライベートクラウド・サービスのご契約時に、「ポータルを利用する」申込みを受けた方に対して弊社より払い出しました、ご利用者を識別するIDとなります。
|
![]() |
パスワードの設定ルールは何ですか。
「ポータルを利用する」ご利用者に対するパスワードポリシーとして、8文字以上とし、3種類以上の文字(英大文字、英小文字、数字、記号)を含んでいただくものとしました。パスワード内にユーザIDを含むことはできません。
また、定期的なパスワード変更が必要となり、規定回数の入力誤りについても規制がかかります。 |
![]() |
パスワードを忘れました。
ログイン情報問合せ画面(リンク)にて、ログイン情報を取得して下さい。
|
![]() |
ログイン後に何をすればいいですか。
ログインが正常に完了すると、SSL-VPN認証された状態になりますので、ご契約された仮想マシンへのアクセスが可能となります。
クラウド・プラットフォーム・サービス及びPracla ホステッド・プライベートクラウド・サービスの利用者ポータルへのアクセスは、上記認証完了後、お客様にお渡しするURLをブラウザからアクセスしてください。 |
![]() |
顧客コード・契約コードとは何ですか。
クラウド・プラットフォーム・サービス及びPracla ホステッド・プライベートクラウド・サービスのご契約時に弊社より払い出しました、-(ハイフン)で区切られたコード情報です。上位が顧客コード、下位が契約コードを表します。
詳しくはクラウド・プラットフォーム・サービスもしくはPracla ホステッド・プライベートクラウド・サービスの契約書を参照ください。 |
![]() |
SSL-VPN接続がうまくいかないケースについて教えてください。
ご利用ガイドの互換設定等を実施した上で接続できない場合は、アクセス権限の問題の可能性もあるため、
下記内容をお手数ですが試していただけますでしょうか。 なお、64bitブラウザをご利用している場合は、SSL-VPNは対応していないため、32bitブラウザで試してください。 ・IEを管理者権限で起動して接続(IEを右クリックから管理者として実行) ・Administrator権限でクライアントPCにログインして接続 ・Windowsファイアウォールやインストールされているウィルスソフトを停止して接続 ・インターネット一時ファイルと履歴の削除、googleなどのアドオンを無効にして接続 ・他のPCを使用して接続(PC固有の問題か確認) |
上記記載以外で不明点があります場合は、恐れ入りますが下記までお問合せください。
BroadCenter サービス・ゲートウェイ 管理者
お問い合わせ先:cps-support@broadcenter.jp
受付時間:9:00~12:00、13:00~18:00(土・日・祝日を除く当社営業日)
BroadCenter サービス・ゲートウェイ 管理者
お問い合わせ先:cps-support@broadcenter.jp
受付時間:9:00~12:00、13:00~18:00(土・日・祝日を除く当社営業日)